コンテンツ
今後予定しているもの
3.3.0
- プロファイル機能追加
- 「出力に成功したら元ファイルを削除」オプションの追加
- 「入力ファイルと同じ場所に保存」オプションを追加
公開済み
3.2.4
- ffmpegの更新
- アップデート時、自動的にインストールを開始するように
3.2.3
2020/06/07
- いくつかのUIテキストが見切れている問題を修正
- その他UIの調整
3.2.2
- フレームレートと追加引数欄が、ソフトを閉じても保存されるように
- エンコード開始時に設定がすべて保存されるように
- 追加引数欄が機能していない問題を修正
- 「アップデート内容」のリンク先変更
3.2.1
- ビットレート設定が正しく反映されないバグを修正
- ファイルドロップ時の動作改善
3.2.0
- QSVまたはNVEncを利用するH.264とHEVCのコーデックをそれぞれ追加
- 初回起動時のダイアログを削除
- デフォルト設定が想定と異なる問題を修正
- ffmpeg利用時、ファイル名にスペースが入っていると読み込めないバグを修正
- 映像ビットレート欄が空欄だと、欄がグレーアウトしていてもエラーが起きるバグを修正
- フレームレート指定欄と追加引数欄が開始時にグレーアウトしないバグを修正